先日、重症心身障害児放課後等デイサービスへ行ってきました。
鍼灸でリハビリのお手伝いでした。
初めてのことに子供たちが緊張するのかと思いきや
途中、あくびをする子もいてリラックスして施術を受けてくれました。
てい鍼(刺さない鍼)で刺激をすると一時的ではありますが不随意運動が止まったり
反対側に力が入っている場合、力が抜けると反対側の不随意運動が止まったりと
きちんとてい鍼の刺激を受け取ってくれました。
今回は、初回でしたのでそれぞれの子供たちの様子をみて
軽く施術をさせていただきました。
子供たちの表情も明るくとても楽しい時間でした。